【モンストのレベル上げの効率化のコツ】亀のケンチーと亀クエとラック活用!
2015/12/10
モンストのレベルを極にするのって結構きつくないっすか?みなさん。
そこで今回はモンストのレベル上げについてです。
レベル上げの必須アイテム亀!!
モンストの亀は2種類あって、『ケンチー』と『ゼニー』の2種類がいます。
『ケンチー』はモンスターに合成する事で結構な経験値がもらえるモンスターで、『ゼニー』に売る事でお金をいっぱいもらえるモンスターです。
オクケンチーは特にオススメ!!
オクケンチーは、ケンチー系の中で一番経験値の高いモンスターです。
通常合成で100万もの経験値、同族性合成なら150万もの経験値がもらえるかなりおいしいモンスターです。
ケンチー系、ゼニー系の経験値と売価
モンスター名 | 経験値 | 同属性経験値 | 売価 |
---|---|---|---|
コケンチー | 6500 | 9750 | 3000 |
ドケンチー | 65000 | 97500 | 6000 |
マンケンチー | 31万5000 | 47万2500 | 12000 |
オクケンチー | 100万 | 150万 | 24000 |
コゼニー | 300 | 450 | 5500 |
ドゼニー | 3000 | 4500 | 55000 |
マンゼニー | 15000 | 22500 | 275000 |
引用:http://www.appbank.net/2015/04/20/iphone-application/1016147.php
コケンチーやドケンチーはモンスターのレベルの低い内はレベル上げ要因として使えるが、モンスターのレベルが結構上がって来るとレベル上げとしては使えないという印象です。
私の使い方としてはマンケンチーとオクケンチーは高レベルモンスターに、コケンチーとドケンチーは低レベルモンスターに食わせるといった具合です。
ケンチーの獲得は、亀クエ!!
ケンチー獲得に欠かせないダンジョンは亀クエです。
亀クエ出現時間は以下の通り
・亀クエの出現時間
『昼の飯より亀の甲?』(平日限定)12時~14時
『年の功より亀の甲?』(毎日)19時~24時
『マンの亀よりオクの甲?』(土日限定)12時~15時
引用:http://www.heliwest.net/kamekue.html
亀クエが始まる時間を知る方法について
1.モンストのホーム画面のその他を押す。
2.亀クエ出現予報を押す。
3.亀クエ出現予報画面。
ラックボーナスがおいしい!!
亀クエに挑戦した場合リーダのラックによってラックボーナスが貰えます。
ラックの高いモンスターの方がラックボーナスが多く貰えておいしいので、亀クエに挑戦する場合はできるだけラックのでかいモンスターをリーダーにして連れて行った方がいいです。
ラックボーナスはソロで挑戦よりもマルチで挑戦した方が多く貰えておいしいので、亀クエはマルチでできるだけラックのでかいモンスターのフレンドと行くとかなり良いでしょう!