おすすめの筋トレ系YouTuber4選【Kanekin Fitness・katochan33・くそしば・自己改善】
画像引用元:気になる、記になる…
みなさん筋肉に関する勉強をされる際、何を使われますか?
筆者は、youtubeを使う事が多いです。
その為、筋肉系youtubeは結構見る事が多いです。
そんな筋トレ系動画を多く見て来た筆者が
これから筋トレ始められる人におすすめしたいyotuberさんを紹介して行きたいと思います。
Kanekin Fitness
この方の動画は、HOW TO+面白系って感じの動画です。
カネキンさんは、フィジークと言う美しい筋肉を争う大会の選手をされています。
なので、筋肉はかなり綺麗です。
動画内容も、様々な筋トレの詳しいやり方・筋肉を構築して行く為の食事のとり方など
筋肉に関する詳しい知識を知る事が出来る動画となっています。
参考までに、1本だけ筋トレのHOW TO動画をご覧下さい。
この動画は、同じフィジーク選手の大山 大輔さんとのコラボ動画で
人気種目ベンチプレスのやり方をかなり丁寧に教えてくれます。
後、カネキンさんは自分が今日どんな筋トレをし、どんな食事をしたか?と言う
動画形式のブログも複数挙げられています。
真面目な内容だけでなく、若干他の筋トレ系youtuberをディスった?内容など様々な面白動画も挙げられています。
katochan33
画像引用元:katochan33youtube
この方の動画は、カネキンさん以上にHOW TOに特化した内容の動画が多いです。
カトちゃんは、長年ボディビルダーをされているので
体はかなり素晴らしい肉体をされています。
動画内容も、筋トレや食事の事についてかなり懇切丁寧で分かり易いです。
ここでも1つだけ動画を紹介します。
紹介する動画は、デッドリフトの解説動画です。
デッドリフトは、間違ったフォームでやると
腰を痛めるなど怪我するリスクが高い為
初心者の方は敬遠しがちな筋トレです。
この動画を見て頂くと
かなり分かり易く解説してくれているので
デッドリフトへの恐怖心もだいぶ和らぐと思います。
ちょこちょこ筋トレ系動画以外に、お子さんと撮られたほのぼの系動画もありますので
お子さんが好きな方は、癒される内容になるかと。
真面目の筋肉に関して勉強したいって方は
上記で紹介した2人の動画を見るだけで
かなり筋肉に関する事を学べると思います。
くそしば
画像引用元:くそしばyoutube
この方の動画は、HOW TO動画ではなく面白系動画中心って感じ?
くそしばさんは、ジム中心ではなくホームトレーニング中心の方です。
後、前に紹介した2人比べると
太ってる時と絞られて状態時の体がかなり違う方でもあります。
ねっ、でも、絞らた体の筋肉の付き方や
減量中にも関わらず、ベンチプレス140㎏を挙げる事から
かなり強靭な筋肉を作り上げている事が分かります。
HOW TO動画ではないんですが、面白系な感じの筋トレ動画も結構あげられています。
あまり詳しいフォーム解説などはされないんですが
見ているだけで、結構勉強になる動画が多いッス!!
面白系で言えば、人気シリーズ?となっている後輩の匠さんとのコラボ動画は筆者の好きな動画の1つです。
上の動画以外にも、不定期でLIVE動画を挙げられている方です。
ホント時間帯は不定期で、夜中3時などに行う物もあります…
くそしばさんは、真面目に筋肉についてだけ勉強したいって方にはおすすめできませんが
この方を動画を見ると、筋トレに対するモチベーションがなぜか上がって来る不思議なチャンネルです。
みなさんも、筋トレのモチベが下がった時くそしばさんの動画を見ると
また筋トレしたくなるかもしれませんよ~!!
自己改善
画像引用元:自己改善yotube
この方は、筆者が筋トレを始めるきっかけとなった方ですが
上の2013年10月30日の動画投稿を最後に理由不明の休止をしています…
約3年前から動画投稿されていないにも、関わらず現在でもコメントが書かれるなど根強いファンを獲得しているチャンネルです。
動画内容は、今日どんな筋トレをしたか?のブログ形式の物。
自己改善さんは、上の3人と比べるとこれから筋トレを始められる方にとっては親近感を感じる場合が多いです。
なぜなら、一番最初の動画を見て頂くと分かる様にかなりガリガリです。
ねっ、ガリガリでしょ!!
そんな体でも、努力さえ続けていれば…
ここまで変われるんです!!
筋肉をつけるには、いかに継続的に続けて行くのが
大事か教えられる動画です。
この方の動画を見ていると
俺も頑張れば変われるかも?
って思う事が多いので
筋トレのモチベが下がった時今までちょくちょく見る事があります。
また、動画再開して欲しいッス…
最近、筋トレ系youtuberが結構増えて来て
様々な方がチャンネルを開設されています。
なので、まだまだ素晴らしい筋トレ系youtuberがこれから出て来るでしょうし
存在もしているでしょう!!
なので、また素晴らしいyoutuberさんが分かったら
また、紹介させて頂きたいと思います。