岩隈久志のヤバ過ぎな年俸と成績の推移&契約内容とは!!
画像引用元:コメンタールNOW
今回は、現在メジャーの日本人先発投手の中で
一番活躍している岩隈 久志(いわくま ひさし)投手についてです。
岩隈投手は、筆者が大好きだった球団だった
大阪近鉄バッファローズの最後エースだった投手です…
そんな岩隈投手の話題の中で、お金つまり年俸についての話をしていきます。
日米に掛けて、あれだけ大活躍をしている大投手なので
かなりの額が期待出来ますよ~!!
岩隈投手について
画像引用元:大リーグ好き、集まれ!
本題に入る前に、プロフィールから。
- 年齢:1981年4月12日生まれの35歳
- 出身地:東京都東大和市
- 効き投げ・効き打ち:右投げ・右打ち
- 最終学歴:堀越高等学校
年俸&成績の推移
画像引用元:芸能人の嫁特集!
下の表が、岩隈投手の年俸と成績と推移になります。
西暦 | 年齢 | 年俸 | 成績 | 獲得タイトル |
---|---|---|---|---|
2000年(近鉄バッファローズ~) | 19歳 | 500万 | ||
2001年 | 20歳 | 500万 | 4勝2敗 防御率4.53 | |
2002年 | 21歳 | 1000万 | 8勝7敗 防御率3.69 | |
2003年 | 22歳 | 2500万 | 15勝10敗 防御率3.45 | |
2004年 | 23歳 | 6500万 | 15勝2敗 防御率3.01 | 最多勝・最高勝率 最優秀投手・ベストナイン |
2005年(楽天イーグルス~) | 24歳 | 1億5000万 | 9勝15敗 防御率4.99 | |
2006年 | 25歳 | 1億8000万 | 1勝2敗 防御率3.72 | |
2007年 | 26歳 | 1億5000万 | 5勝5敗 防御率3.40 | |
2008年 | 27歳 | 1億1000万 | 21勝4敗 防御率1.87 | 沢村賞・最優秀選手 最優秀投手・ベストナイン 最優秀バッテリー賞 |
2009年 | 28歳 | 3億 | 13勝6敗 防御率3.25 | |
2010年 | 29歳 | 3億 | 10勝9敗 防御率2.82 | |
2011年 | 30歳 | 3億 | 6勝7敗 防御率2.42 | |
2012年(マリナーズ~) | 31歳 | 1億5000万 | 9勝5敗2S 防御率3.16 | |
2013年 | 32歳 | 6億5000万 | 14勝6敗 防御率2.66 | |
2014年 | 33歳 | 6億5000万 | 15勝9敗 防御率3.52 | |
2015年 | 34歳 | 7億 | 9勝5敗 防御率3.54 |
岩隈投手は、2015年のオフにマリナースと再契約をされています。
その内容は
1年契約+2年のオプションと言う物。
2016年は、契約金100万ドル+年俸1000万ドル
2017年は、基本的にオプションで+100万ドル
契約を破棄する場合100万ドル岩隈投手が支払う
さらに、2017年に162イニング以上投げる事が出来れば
年俸が1400万ドルの契約に自動的に切り替わると言う物。
2018年は、
- 2018年に162イニング以上
- 2016~2017年の2年間で324イニング
を投げた場合年俸が1500万ドルになる。
上記の内容以外に毎年最大で250万ドルに達する出来高も+
- 150イニングに到達すると50万ドル
- 160イニングに到達すると100万ドル
- 170イニングに到達すると150万ドル
- 180イニングに到達すると200万ドル
- 190インニング以上到達すると250万ドル
になると言う物。
こんなお金、一度でいいから見てみたい…
メジャーの年金制度
岩隈投手の年俸のレベルが、かなりぶっ壊れていた事が分かった所で
メジャーの年金制度についての話についてです。
メジャーでは、60歳以降から死ぬまで年間約2100万貰えます。
この年金を貰う為には
メジャーで選手登録期間が10年間なら満額貰える
メジャーでの登録期間が5年以上だった場合も貰えますが
6年なら満額の60%の1260万と言う内容になっています。
しかしこれは、メジャー選手のみが貰える物で
3Aなどの選手は年金制度は無しッス…
日本野球の年金制度
メジャー同様に、日本でも実は年金制度がありました。
内容は
- 10年以上の選手登録で貰う事が出来る
- 2軍でも貰える
- 支給期間は55歳から死亡するまで
- 貰える額は月10万
と言った物。
でも、この制度は資金難になった為2011年になくなりました…
やっぱり、日本とメジャーでは年金のスケールも違いました。
どうですか?
岩隈投手の年俸かなり凄い額だったでしょ!!
ホント、野球選手って夢がある世界ッス。
では!!