安倍晋三はなぜ成蹊大学出身なのか…理由を検証!読み方は?
どうも今回は、現在安定的な長期政権を運営されてる
安倍晋三さんの出身大学に関する記事です。
それにしても、筆者も含めて人の大学に関する話題が好きですね~
そう考えると…日本って実力主義になって来たって言われてますが、、、
まだまだ、日本は…
学歴至上主義なんでしょうね~~
安倍晋三の出身の成蹊大学の偏差値&読み方は?
安倍さんは、小学校からエスカレータ式で成蹊大学まで進学されています。
そして、卒業した学部は…
法学部の政治学科で
偏差値は59
となるみたいですね!!!
偏差値はかなり高めですが…
安倍さんみたいに大学受験を1度もしなかった人は
歴代の総理大臣経験者として、異例らしいです。
で、成蹊大学の読み方ですが…
せいけい
みたいですね!!!
なぜ成蹊大学出身なのか…理由を検証してみた!
恐らくこれは父親の晋太郎さんのスパルタ教育が影響してるのかも?しれません
どれ位凄いか?と言うと…
- 安倍さんの為に家庭教師を4人付ける
- 高校時代は『東大へ行け』と分厚い辞書で頭を叩いて勉強を強要する
と言った具合だった為…
勉強が好きじゃなくなり…父親に反発する事もしばしばあったのだそうです。。。
恐らく、お父さんもおじいさんも東大出と言う家系なので
その影響から、息子も東大に入れたかったんでしょうね~~
まぁ高校生の頃って、どれだけ一流大学の重要性を説かれても…
異性にモテる事の方が、重要度はかなり高かった様に感じます。
まぁ安倍さんの様に総理大臣までなる人ならそんな事はないかもしれませんが…
割と、筆者みたいな考え方の高校生は多いのではないでしょうか???
まぁそんなモテる事ばかり考えてた筆者ですが…
共学で女性と喋ったのは、3年間で3回位の脅威のモテなさを誇りましたが…
後、これは、統計の話ですが…
企業の社長になる人で、1番多い出身大学は…
日本大学らしいです。
さらに
- 東大や一流大学出演者は仕事をこなす役割
- 国や企業のリーダーは、視野が広くて決断力があれば良いので別に一流大学を出てる必要がない
と言われてるみたい。
そう考えると…安倍さんは出身大学に関しては微妙かも???しれませんが…
ここまで、長期政権を運営し少しずつでも景気を回復させてる安倍さんはリーダー向きなんでしょうね!!!
カリフォルニア大学の中退には、ある疑惑が浮上してるが…
安倍さんは、成蹊大学卒業後
南カリフォルニア大学に2年間留学され中退されてるらしいのですが…
単位1つも取れずに辞めた
らしいのです!!!
まぁこれに関しては、筆者には分かりませんが…
1単位足りずに卒業出来ないのも…1単位を取れずに中退するのも結局一緒ですから!!!
卒業出来てないなら、どちらでもいいでしょうね~~
筆者も大学3回生の時に、1単位が取れずに留年した事がありますね。
今でもその時の感覚を思い出すと…昨日の事のようにブルブル震えてしまいますね。。。
まぁ、そんな風に5年間も掛けて出たのにも関わらず…
結局就活も失敗してしまったので、、、
別にその時に辞めてしまっても一緒だったのかも?しれませんが…