佐々木勇気 父親の職業&家族構成は?将棋での年収はいくら?
どうも今回は
佐々木勇気五段の父親の職業や家族構成
と
将棋での年収
に関する記事です。
将棋って言えば、筆者も中学時代部活でやってましたね〜
とは言え、筆者の場合は…佐々木五段の様なガチ勢ではなく…(笑)
年1レベルで部活に参加するクソ勢だったのですが、、、
イケメン佐々木勇気五段の父親の職業は?
なんでも、佐々木勇気五段は
父親の仕事の影響で、1歳半までフランスに住んでいたみたいですね。
で、それ以上の情報は出てませんでしたが
一応、海外赴任が多い職業を書かせて頂くと…
- 商社
- 銀行
- 大手メーカー
- 流通業
- マスコミ
辺りになるみたいですね。
もしかしたら、この中に佐々木五段の父親の職業があるかも?しれませんよ〜
海外ですか?いいですね〜〜
筆者もフランスではないのですが、中国には1度だけ行った事がありますね。
その頃は、割と中国での反日ブームだった(笑)ので
行ったら、石でも投げらるんじゃあないか?ってビビってましたが…
筆者が日本人って分かっても、親切にしてくれるなどいい人ばっかりでしたね〜
ただ、食べ物に関しては安いけど、、、
盛り付けが雑で汚く
味は辛く油っぽい
と言う中々微妙な味でした…
なので、中国滞在中はほぼマクドナルドでしたね(笑)
イケメン佐々木勇気五段の家族構成は?
では、続いて佐々木五段の家族構成ですが、、、
兄弟はおらず、父母の3人家族みたいですね!
さらに、祖父母は沖縄に住んでるみたいです。
佐々木さんが将棋に興味を持ったきっかけは…
小さい時、体が弱く外で遊ぶ事が出来ない佐々木五段の為に
母親が将棋セットを買って来てくれたのがきっかけだとか。
ちなみに、父親と母親両方とも将棋のルールは全く知らないみたいですね。。。
イケメン佐々木勇気五段の将棋での年収はいくら?
では最後に、佐々木勇気五段の将棋での年収ですが…
プロ棋士の年収は、、、
賞金、講演料、将棋教室などの講演料、将棋連盟から支給される基本給
から構成されるみたいですね。
で、佐々木五段の将棋での年収ですが、、、
- C級1組なので、基本給は月20万
- 竜王戦で4組で優勝されたので、賞金が200万
その他諸々を含めて、、、年収は400〜500万程ではないかなぁ〜
と予想します!!!
プロ棋士の試合って、テレビでそこまで題材的に放送されるものではないので
そこまで高い年収の職業ではないのかなぁ〜と思っていましたが、、、
結構……貰ってるんだなぁ〜って言う印象ですね……
今でもそうなんですが、学生時代から人の年収って1度見たり聞いたりすると
一瞬で覚える事が出来ました。勉強での暗記は全くでしたが…
それにしても、なんであんなにどうでもいい事に関しては簡単に覚える事が出来るのに、、、
勉強での暗記は、やれどもやれども…覚える事が出来ないのでしょうか???