赤松真人 年俸&成績の推移は?広島東洋カープの年収ランキングは?
どうも今回は
広島の守備&走塁職人・赤松真人選手の年俸&成績の推移
や
広島東洋カープの年俸ランキング
に迫って行きますよ〜〜
筆者みたいな銭ゲバ(笑)な人も、、、
そうじゃない人も、、、
楽しんで頂ける内容のものだと思いますので
是非、ご覧になって行って下さいね〜〜
復帰した赤松真人の年俸の推移は?
まずは、赤松真人選手の年俸の推移ですが、、、
- 2005年:800万
- 2006年:800万
- 2007年:800万
- 2008年:960万
- 2009年:1800万
- 2010年:2700万
- 2011年:3100万
- 2012年:2900万
- 2013年:2800万
- 2014年:2800万
- 2015年:2800万
- 2016年:3300万
- 2017年:3600万
と言った感じになりますね〜〜
守備職人・赤松真人の成績の推移は?
で、続いて成績の推移ですが、、、
- 2005年:打数0 盗塁数1
- 2006年:打数14 打率.143 本塁打0 打点0 盗塁2
- 2007年:打数39 打率.154 本塁打0 打点1 盗塁8
- 2008年:打数342 打率.257 本塁打7 打点24 盗塁12
- 2009年:打数423 打率.232 本塁打6 打点43 盗塁14
- 2010年:打数291 打率.285 本塁打4 打点33 盗塁20
- 2011年:打数192 打率.260 本塁打1 打点18 盗塁19
- 2012年:打数207 打率.242 本塁打3 打点15 盗塁18
- 2013年:打数54 打率.204 本塁打0 打点3 盗塁12
- 2014年:打数28 打率.214 本塁打0 打点4 盗塁12
- 2015年:打数9 打率.222 本塁打0 打点0 盗塁6
- 2016年:打数19 打率.368 本塁打0 打点3 盗塁12
こうやって赤松選手の打撃成績を見て行くと、、、
打率・本塁打・打点は年度数によってバラつきがありますが
盗塁数はかなり安定していますよね〜〜
さっすっがっっ、、、足のスペシャリストですね!!!
筆者の小学校の頃、赤松選手程ではないですが
運動会の徒競走で、いっつもダントツトップの男性がいましたね〜
見た目を爽やかで、女子にもモテモテの男の子でしたね!
でも、この人は高校でスランプになり補欠にもなれなかった為
最終的には、、、グレちゃったみたいッスね。。。。
赤松真人が復帰した広島東洋カープの年俸ランキングは?
では、最後に赤松選手が所属する
広島東洋カープの年俸ランキングを見て行きましょう〜
- 1位、ジョンソン 3億
- 2位、菊池涼介 1億4500万
- 3位、丸佳浩 1億4000万
- 4位、石原慶幸 1億2000万
- 5位、新井貴浩 1億1000万
- 5位、エルドレッド 1億1000万
- 7位、野村祐輔 1億
- 8位、ジャクソン 9600万
- 9位、中崎翔太 8500万
- 10位、田中広輔 7800万
エルドレッド選手って、かなり感動的な程…広島愛が強い選手ですよね〜
筆者のバイト仲間にも、エルドレッド選手ぐらいのガタイがあって…身長が180cm近い女性がいましたね〜
でもその人って、顔のパーツは佐々木希似で中々の美人なんですよね〜〜
その為、、、身長やガタイで損してるなぁ〜と思いますね。
その人自身も、その事に気付いているのかも?しれませんが
恋愛よりも、2次元アニメや声優さんが大好きな女性でしたね〜