ドラクエ有給休暇申請を許可した会社はどこ?上司の名前&画像は?
どうも今回は
最近ちょっとした話題となってる
ドラクエ有給休暇申請を許可した
会社名と上司って誰なのか?
に関する話題ですよ〜
ドラクエって、言えばゲーマじゃなくても…
知ってる名前でしょうし、やった事がある人も多いゲームでしょうね〜
と言う訳で今回は、ドラクエ有給休暇申請に関する話題ですよ〜
宜しければ、ご覧になって行って下さいね!!!
ドラクエ有給休暇申請のツイートが話題に!
これは、ある会社で部下が上司に出した有給休暇申請の内容が
下記の様なツイートをされた事で話題になりました。
#ドラクエ をクリアするために申請された部下からの有給休暇取得申請書。
色々考えた結果承認した。#ドラクエ11 pic.twitter.com/fOd5pngE59— Fukumoto(DATE) (@date_para) July 28, 2017
これを許可した上司や会社もかなり凄いけど
これを出した人も、、、
中々の勇気……
でも逆に言えば、有給休暇は当然の権利なので
これが、ニュースになってしまう日本が異常なのかも???
ドラクエ有給申請を許可した会社はどこ?
では、そんなドラクエ有給申請を許可した会社ですが、、、
株式会社ワイズエッグ
- 本社:神戸市中央区三宮町
- 事業内容:アプリケーションソフトウェアの開発
- 代表取締役:秋國 寛
- 創業:2005年3月
- 創設:2006年10月
となってるみたいですね!
さらに、この会社は東京の新宿にも支社がある
中々凄い会社っぽいですね!!!
神戸って言えば、昔筆者はなぜか?異様に…
オリックスファンの時期がありまして、、、
グリーンスタジアム神戸って所に応援に行ってましたね!
後、そのスタジムの近くで売ってあるちらし寿司がかなり美味しかったです(笑)
ドラクエ有給申請を許可した上司の名前&画像は?
では最後に、今回のドラクエ有給申請を許可した上司の名前&画像ですが
名前は、、、
福本 晋也
画像は、、、
メガネが似合う、中々可愛らしいルックスをされた方ですね!
この方は、ワイズエッグのCTO(最高技術責任者)つまり幹部みたいですね!
で、代表取締役の秋國 寬さんどんな人かと言うと、、、
IT業界に参入したきっかけは…
飽き性・さまざまなものとコラボしたい・IT業界は不滅
学生時代に目標にしていた職業は…
中学=宇宙飛行士 高校=アメリカ大統領 大学=総理大臣
仕事で楽しいことは…
企画が形となってできること
と言う考え方の人で、、、
最後に画像は
中々、面白そうな方ですね!
ドラクエって懐かしいですね。
ドラクエ6はかなりやり込みましたね〜
とは言え筆者の場合、レベル上げが大好き過ぎて
恐らく1週間近くレベル上げしてたんですけど…
カセットに足が当たって、画面がバグって
また付け直すと、データが消えてて、、、
そのまま飽きちゃいましたね。。。