片岡鶴太郎 1日1食・食事療法の内容が仙人みたい!始めたきっかけは?
どうも今回は
こんな感じでかなりストイックな、、、
片岡鶴太郎さんの食事療法の内容に迫って行きますね〜
片岡さんと言えば、現在でこそ俳優や画家などアーティスト的な一面が強いですが
昔は、熱々おでんを食べるなど…今で言うリアクション芸人と立ち位置だったみたいです。。。
ホント、華麗なら転身を遂げた人の…1人ではないでしょうか?…
1日1食の食事療法を実践してる…片岡鶴太郎の年齢や本名などについて
片岡鶴太郎さんの食事療法の内容が気になる所ですが
まずは、ご本人に関する情報から
- 年齢:1954年12月21日生まれの62歳
- 本名:荻野 繁雄 (おぎの しげお)
- 出身地:東京都荒川区
- 血液型:O型
- 身長:163cm
片岡鶴太郎の仙人みたいな1日1食・食事療法のメニューとは?
まず、片岡鶴太郎さんは
1日1食を実践してるみたいです。
ある1日の食事メニューを書かせて頂くと、、、
フルーツ数種・ホテルのルームサービス・自宅から持参したおかず
になり、、、
さらに、自宅から持参したおかずの内容は…
きんぴらごぼう・落花生・賀茂茄子のステーキ・さつまいもの甘辛煮・レンコンの素揚げ
茄子ピーマンの味噌炒め・ひよこ豆とアボガドのサラダ・ゴーヤと油揚げと豆腐の炒め物
と言う物になっています。
しかも、この食事メニューをヨガが終わった後に…2時間掛けて頂くのだとか。。。
でも、ここまでの徹底した食生活となると巷で人気の、、、
1日5分だけの運動でとか…これを飲むだけでとか…
が好きな楽して痩せたい人向けの内容ではないですね!
そう言えば、筆者も昔…腹筋を割りたくて…毎日腹筋だけを30分やると言う無駄な事をしてましたね。
ちなみに、1番手取り早く腹筋を割る方法は…有酸素運動をして脂肪を減らす方法が効率的ですよ!
元々、人間の腹筋って割れてるので(^ ^)
もしトレーニングをして腹筋を割りたい人っていらっしゃるなら…
BIG3と言う種目をまず行い、体の大きな筋肉群+体幹を鍛えると
腹筋ばかりやるよりも、遥かに効率的に腹筋を割る事が出来ます!
片岡鶴太郎が1日1食・食事療法を始めたきっかけは?
今でこそかなりストイックな片岡鶴太郎さんですが
30代までは、かなり暴飲暴食の日々を過ごしてて
体重は最高で65kgまであったみたいですね!(現在の体重は44kg)
では、そんな生活から今見たいな食事療法になったきっかけですが
- 朝起きると、毎日暴飲暴食を後悔してた
- 125歳まで生きたいと言う野望がある
- 心身とも健康的な体を手に入れたかった
みたいですよぉ〜
ちなみに、現在の片岡鶴太郎さんの朝のスケジュールですが
- 午前3時〜4時35分:ヨガ
- 4時35分〜5時40分:頭と舌の鍛錬
- 5時40分〜6時:瞑想
- 6時〜8時:ご飯
- 8時〜9時:身支度
と言った感じに、かなりストイックです!
このスケジュールは2012年からずっと継続中だとか…
筆者の高校時代の友人にも、ストイックな人がいましたね。
その人は、毎日睡眠不足なほど勉強されてて…
その影響で、食も細くて授業中はずっと寝てました。
その友人は、指定校で有名大学に行かれ
今では公認会計士さんをされてるみたいです!
この事実を知ると、やっぱり努力って大切だなぁ〜と実感しますね!