錣山親方 読み方は?嫁(夫人)・息子(長男・次男)の年齢や名前は?
錣山親方 読み方は?
まずは、何て読むのか?分からない人が多いであろう・・・
『錣山』の読み方ですが・・・
しころやま
と読むみたいですね!
相撲取りさんの四股名って、見栄え的にも読み方的にもお洒落なものが多いですね!
今回の錣山親方に関しても、そのお洒落感が出てる読み方ではないでしょうか???
錣山親方 嫁(夫人)の年齢や名前は?
そんな感じで、読み方がお洒落な錣山親方のお嫁さん(夫人)についてですが、、、
- 名前:福薗伊津美(ふくぞの いつみ)さん
- 生年月日:1954年生まれで錣山親方の9歳年上
- 出身:大分県中津市
- 高校教師の父と旅館経営者の母との次女
- 2003年に本を出版してる
2人は、1995年から10年の交際を経ての結婚で夫人は妊娠をされてたみたいです!
そんな錣山親方とお嫁さんの馴れ初めですが、、、
経営してたブティックで知り合ったみたいです!
ブティックを経営してるなんてかなりお洒落で美人なお嫁さんでしょうね〜
錣山親方もイケメンでお洒落っぽいので、お似合い夫婦って感じではないでしょうか。
錣山親方 息子(長男・次男)の年齢や名前は?
そんな錣山親方さんとお嫁さんとの間には息子が2人います。
長男は、夫人の連子
寺尾 由布樹(ゆうき)と言う名前で俳優
年齢は、1977年12月21日生まれの40歳
1997年に蜷川幸雄の『身毒丸』オーディションを受け最終審査で落選するも
蜷川幸雄さんの『ロミオとジュリエット』で俳優デビューをし、、、
『残侠ZANKYO』で映画デビューをした人だそうです。
現在も息子さんは俳優として活動されてるみたいですよ!
次男は、
平成7年2月生まれの22歳で
名前は、晴也さんになります。
こうやって見て行くと、錣山親方の息子さん達ってかなり年が離れた兄弟なんですね。
でも、逆にそれぐらい年が離れてる方が仲良く出来るかも?しれませんね。。。
恐らく、年齢差的にも…兄弟喧嘩などは出来なさそうですから・・・